![]() | 驚異の超人気功法―鉄の肉体を創り超パワーを発する"気"の秘術!! (ムー・スーパー・ミステリー・ブックス) (1986/01) 高藤 聡一郎 商品詳細を見る |
著者の「仙道気功法」シリーズ第二弾。
気功は主に以下の二種に分けられる。
①【硬気功】…主に武術の世界で利用される気功法
②【軟気功】…医療・養生等、日々の健康に利用される気功
更に②【軟気功】は以下の二種に分けられる。
A【外気功】…気功放射(気を外部に放出する手段)で他者に影響を与える手段
B【内気功】…自身の内で気を練り、自身を健康にする手段
今著では、前著では概略しか語らなかった【硬気功】と【外気功】について詳細に著している。【外気功】の手段は、手のひら療法とまではいかなくとも、「気を使って酒や料理の味を変えてみたい」けれども方法がわからない人がきっかけをを掴むにはちょうどいい指南書になる、かもしれない。
【硬気功】の方は……上級者向けかな。普通の生活で十分な人なら読まなくていいと思う。
スポンサーサイト