原作のネタバレも含みます。未見・未読の方はご注意を。
【接吻をしました】
キスされて、火燐ちゃんが
元気いっぱいで暴れるシーンがカット!
事後の忍の台詞もカット!
Σ(T□T) あ、ちなみにカットされたのは事後の話で、
最中の話は原作にもない!ので。
【八九寺と再会】
日本史に対する考え方がちゃぶ台返しされるような会話や、阿良々木さんの新学期が恐ろし楽しみな予感に包まれる話などの件を含め、半分ぐらい丸々カット。面白いのに!
「身体は子供、頭脳は大人です」 確かに、亡くなってから何年も経ってはいるんだよなあ。原作ルールに則るなら、生きていれば
20歳を越えているから、この台詞にまあ間違いはない、と。
……
大人八九寺、か。
【戦場ヶ原宅にて】
ここでも面白会話部分が半分ぐらいカット。まあ、そのためにシリアスな空気がダメダメにならなかったのは……いいことか?
【総括】
『かれんビー』編、次回で完結かなあ。前半は洒落にならないくらい強烈な「
兄妹バトル」、後半は約束通り、「
詐欺師との対峙、そして」という展開だろうなあ。
繰り返すが、面白会話部分のカットが至極残念な回であった。
スポンサーサイト
テーマ:偽物語 - ジャンル:アニメ・コミック
セーブポイントからやり直してえ!
原作:西尾維新「偽物語」(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
シ...
- 2012/02/13(月) 21:13:14 |
- NEW☆FRONTIER
ヒロイン同士の知られざる人間関係。 偽物語 第6話 『かれんビー 其ノ陸』 のレビューです。
- 2012/02/13(月) 09:13:44 |
- メルクマール
ヤバ過ぎ、超カッコイイ。単独で貝木泥舟との対決を決意した戦場ヶ原。彼女に対して搦め手で説得するのは逆効果です。俺は戦場ヶ原を愛しているから。ここまでストレートに言える阿良々木も大したものです。そして戦場ヶ原は直球に弱いと。多分惚れ直したんじゃないでしょ...
- 2012/02/12(日) 23:31:07 |
- こいさんの放送中アニメの感想
偽物語 第6話 「かれんビー 其ノ陸」感想
ガハラさんが蜂のように舞っていらっしゃる・・・!
暦とひたぎが喋ってるのを見ている時の、自分の異様なテンション上昇具合。
この気持ちの昂りがたまらなく好きなんです。
- 2012/02/12(日) 23:02:06 |
- かて日記-あにめな生活-
暦お兄ちゃんは火燐ちゃんにキスを要求しました。「偽物語」の第6話。
・・・って、いきなり「結果から言えば」って!!!
十分には毒を引き受けることが出来なかったという暦。
安静を即して外に出たと...
- 2012/02/12(日) 19:04:25 |
- ゆる本 blog
結果から言えば、怪異囲い火蜂の毒を全て僕に移すことは出来なかった。
ただそれでも、火憐の体から熱はある程度ひいた
貴重だったはずの途中が省かれちゃいました(涙)
ま、全てじゃ無いけど、毒を移せたと言うことは、キスは出来た・・・・ようですね。
そこを見...
- 2012/02/12(日) 17:15:15 |
- 記憶のかけら*Next
研ぎ澄ませ。
というわけで、
「偽物語」6話
純情プレパレーションの巻。
人混みの中にあって、その身に落雷を受けそうなほど、とんがってるガハラさん。
さきっちょいややー、さきっちょこわいー...
- 2012/02/12(日) 16:58:12 |
- アニメ徒然草