食事時でのこと。
父は厳格な性格で、犬が人の食べ物を欲しがって家具をひっかくことを極度に嫌がっていた。
犬はすでに自分の配膳を食べ終えており、おこぼれをもらおうと、「おすわり」の姿勢をしている。
そんな時に物音がした。
父は、犬がひっかいた、と声を荒げた。
母は、犬の方からは音はしなかったと思うけど、と言う。
息子は、家具をひっかくような音じゃなかったし、台所の方から音が聞こえたよ、と言った。
すると父は言った。
「お前らはめくらか! つんぼか!」
その発言に対し、息子は抗議をするが、父は結局発言の撤回も謝罪もしなかった。
ここの家族は全員が健常者であり、父はその時に飲酒をしていたが、酩酊状態というほどでもなかったそうだ。
そして家族全員が、その時に犬がそうした仕種をしたかどうかを、眼で確認していない。「疑わしき」の段階である。
はたして、父のこの発言は アウト? セーフ?
スポンサーサイト