![]() | 刀語 第八話 微刀・釵 (講談社BOX) (2007/08/02) 西尾 維新 商品詳細を見る |
姉・七実との死闘を経て、名実共に日本最強となった七花と、伝説の変体刀を七本まで蒐集した奇策士・とがめは江戸の奥地に広がる人外魔境の異界・不要湖へと足を踏み入れる。
“敵”か、“味方”か!? ――とがめたちを揺さぶる監察所総監督・否定姫と、配下の元忍者・左右田右衛門左衛門!
そして、残すところ四人! 真庭忍軍の次の一手とは――!?
刀語は後半戦に突入! 目まぐるしく動く因縁の物語!
刀語、第8話の対戦相手は、不要湖を守護する日和号!
以降、ネタバレ含む感想。
七花ととがめ、原作にない親密なシーンが多く描かれていて、原作よりもイチャイチャ度が大幅にアップ。初回に比べ、七花は人間らしい喜怒哀楽が豊かになってきました。
七花の成長を重点にした展開になっていたので、原作の「これまでの戦闘に対する七花なりの感想」「否定姫が語る日和号の裏設定」、そして、今月の「ちぇりお!」が省かれていて、やや薄っぺらな内容になってしまっていました。特に「ちぇりお」はとがめの代名詞なだけに、残念無念。
あと宿での会話の時に、七花の「それは、四季崎記紀の話をしてるんだよな?」の台詞の次に、「際どい会話でした」というナレーションが入ると、原作の色がより出てよかったんですが。
さて、ここでアニメのみ視聴・原作未読の人に問題です。
「太陽電池なんて概念のない戦国時代に、日和号を製作することができた四季崎記紀とは、一体何者なのか?」
次回予告。
決戦舞台は、出羽・将棋村!
蒐集対象は、王刀・鋸!!
対戦相手は、汽口慚愧!!!
スポンサーサイト
テーマ:刀語(カタナガタリ) - ジャンル:アニメ・コミック