![]() よつばと!(14) (電撃コミックス) [ あずま きよひこ ] |
よつばととーちゃんが東京へ!
初めての大都会でよつばは何を感じるのか。
そして、そこで出会ったのは――。
ネタバレ注意。
よつばと《しごと》
そっかー。子供にとってビーズは宝石かー。
よつばと《ヨガ》
風香としまうーに誘われて一日ヨガ体験。ヨガ教室でのよつばの一言で、みんな石になってそうだ。
よつばと《おひめさま》
ドレスを作れる人が身近にいると、女の子にとっては嬉しいよね。
ここに作り方が詳しく載っていました。
退屈な日に『ゴミ袋ドレス』を作ってみたら、思いのほか高評価だった話。
よつばと《まえのひ》
明日東京に行くので、みんなに東京のどこに行きたいかを訊いて回るよつば。
「東京に 子供が行って楽しい所は ない」
探せばあるんだろうけれど、すぐには思いつかないことってあるよね。
「小春子さん? それは誰?」
「こはるこはー よくてとかあしとか ガンッてかどにぶつけるひと」
目の前のことに集中しがちでその他のことに不注意になりがちな人でしょうか。
「ナマクワアマガエル とうきょうにいるかなー」
ナマクワアマガエルって南アフリカのカエルなんですね。
最後のページは、よつばのセリフの所を書き換えてコラ画像に利用されそう。
よつばと《はらじゅく》
よつばがなぞなぞを出したあとで周囲の人たちが描かれていて、聞いた人たちも考えてそうな雰囲気が伝わってきますね。
「これがただしいの!? ただしいことなの!?」
子供に問われたらどう返すべきか。
よつばと《よよぎこうえん》
宇宙人が仁王さんと同様にノリが良い人でした。良い人ばかりなのが、本当にリアルなファンタジー。
小春子さん初登場。なんか、完璧な計画を立てたつもりでも、どこか詰めが甘そうな人だ。
よつばと《ランチ》
最後の2ページに少し恐怖を感じました。なんかこのままどこかへ消えてしまいそうな恐怖を。
スポンサーサイト