ヘマトクリット値が低いということは「血球が少ない=血液が薄い」ということで、貧血が起こりやすくなるそうです。でも貧血の自覚症状ないなー。基準値よりちょっと低い程度だからかな?
値を上げるために摂るべきものは、肉類、魚類、ひじき、ほうれん草などの緑黄色野菜、大豆食品等。この内、魚類は鯖の水煮で、大豆製品は高野豆腐と味噌でほぼ毎日摂っているから、牛豚鳥羊等の赤身肉を食べなさすぎたかな? ということは鉄欠乏性かも。
しばらくは平日はヘム鉄のサプリで、休日は焼き鳥レバーで鉄分補給に努めましょうかね。
スポンサーサイト