fc2ブログ

2016-08

台風10号

 周囲の環境に翻弄されて東日本にUターンという、とんでもない迷走をした台風10号。そしてそれに翻弄される進路上にいる地域の人達。もちろんその中には私も入っています。通過する日、休みたい。
スポンサーサイト



テーマ:お天気 - ジャンル:ニュース

ブラタモリ

ブラタモリ (1) 長崎 金沢 鎌倉ブラタモリ (1) 長崎 金沢 鎌倉
NHK「ブラタモリ」制作班

KADOKAWA/角川書店 2016-07-29
売り上げランキング : 232

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 その地域の土地建物の、ディープな所を味わい尽くす、初心者からマニアまで楽しめる知的バラエティ『ブラタモリ』の書籍版が刊行!


 1巻は第4シリーズの初回に放送された、長崎・金沢・鎌倉。放送のダイジェストに放送後の後日談、初心者向けの観光案内まで、その内容は盛り沢山!
 ダイジェストのため、本編の質はどうしても放送内容と比べると見劣りしますが、後日談や観光案内がそれを補っていると思います。今後は第1シリーズからの書籍化と、全シーズンのDVD化を望みます。
 旅が好きな人、そして番組を見逃してしまった人に、オススメです。

テーマ:ブラタモリ - ジャンル:テレビ・ラジオ

電気代のこと

 東京電力の明細書には色々情報が載っているんですが、去年8月支払予定分の使用量は171kwh、今年は117kwhと、50kw超の差異が。去年と今年の電化製品の利用の違いは、深夜はエアコンを止めているくらいしか心当たりがないんですが、それかな?

テーマ:家計簿 - ジャンル:結婚・家庭生活

神の時空 ―五色不動の猛火―

神の時空 ―五色不動の猛火― (講談社ノベルス)神の時空 ―五色不動の猛火― (講談社ノベルス)
高田 崇史

講談社 2016-07-07
売り上げランキング : 6820

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 都内各地で同時多発的に発生した放火殺人事件。摩季を生き返らせようと東奔西走し、その過程で歴史の暗部を知り、様々な怨霊と対峙してきた彩音らは、今度は江戸五色不動が狙われていると気付き、疲労が癒えぬままに都内を巡ることに。
 五色不動を巡る度に見えるのは遊郭、刑場、そして歌舞伎。果たしてこれらと五色不動との関係とは。
 闇に追いやられた敗者や弱者の歴史に光を当てる、伝奇サスペンス最新刊。


 今回の首謀者の言い分が、作者の本心にも思えた。聖地だのパワースポットだの、土地の歴史や埋葬者や祀られている者のことなど考えず、知ろうともせず、ただただ利己的に、他力的に、現世利益を求める人々。本来は鎮魂のため、死者と生者双方のために催されるべき花火大会や祭りは、哀しい出来事が起きれば逆に延期か中止してしまう。
 私たちはもっと死者を、そして歴史を身近に感じるべきなのでは。読み終えてそう思った。

テーマ:ブックレビュー - ジャンル:小説・文学

拝み屋怪談 禁忌を書く

拝み屋怪談 禁忌を書く (角川ホラー文庫)拝み屋怪談 禁忌を書く (角川ホラー文庫)
郷内 心瞳

KADOKAWA/角川書店 2016-07-23
売り上げランキング : 1022

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 著者は拝み屋を営んでいる。それゆえに厄介な依頼をされたり不思議なことを見聞きしたりすることもある。
 公にすることを許されず、様々な妨害を受けつつも意地になって書き続けた「花嫁」の話。そしてその渦中に起きた、ある女性たちとの邂逅――。
 怪異と関われば怪異を招く。その大半は不幸だが、中には幸もある。関係者から頂いた話を交え、著者だからこそ書くことができる拝み屋怪談集。


 木原浩勝氏の怪談がライト級なら、郷内心瞳氏の怪談はヘビー級だ。収録されている話のひとつひとつが読者の心に与える衝撃は大きい。かといって怖いだけではなく、序盤の不穏な空気、中盤で煽られる不安、終盤の荒れに荒れる展開で煽られる恐怖、そして台風一過後の青空と、その先にある再び来る嵐を思わせる最後。その構成は物語的で、それゆえに空言っぽく感じる読者もいるかもしれないが、読ませるものになっている。
 前回と比べる流石に多少スケールダウンした感もあるが、まだ終わっていない物語もあるので、著者が何事も無く生きながらえて、次の怪談集を騙ってくれることを祈るばかりである。

テーマ:怪談 - ジャンル:

現世怪談 招かざる客

現世怪談 招かざる客現世怪談 招かざる客
木原 浩勝

講談社 2016-06-16
売り上げランキング : 15542

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 祖父の葬儀の準備でバタバタしている中、一人祖父の遺体を見つめていたが、突然祖父の顔を覆っていた布が風もないのにふわりと舞い上がって畳の上に……。

 表題作をはじめ、怖い話に不思議な話、心温まる話など、21の怪異譚を収録。
 少々自作品、または自分が関わった作品や番組への宣伝をしているきらいもありますが、怪談本としては及第点です。
 とても感動したのが、両親の前で意地を張り続ける娘の前に現れたモノの話「帰ってこないで」、とても恐怖を感じたのが、亡くなった人からかかってきた電話の話「カセットテープ」ですね。

テーマ:怪談 - ジャンル:

健康診断結果

 健康診断の結果が手渡された。ヘマトクリット値が基準より低くてC判定。
 ヘマトクリット値が低いということは「血球が少ない=血液が薄い」ということで、貧血が起こりやすくなるそうです。でも貧血の自覚症状ないなー。基準値よりちょっと低い程度だからかな?
 値を上げるために摂るべきものは、肉類、魚類、ひじき、ほうれん草などの緑黄色野菜、大豆食品等。この内、魚類は鯖の水煮で、大豆製品は高野豆腐と味噌でほぼ毎日摂っているから、牛豚鳥羊等の赤身肉を食べなさすぎたかな? ということは鉄欠乏性かも。
 しばらくは平日はヘム鉄のサプリで、休日は焼き鳥レバーで鉄分補給に努めましょうかね。

テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

撫物語

撫物語 (講談社BOX)撫物語 (講談社BOX)
西尾 維新 VOFAN

講談社 2016-07-28
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


《表のあらすじ》
“夢を追ってひたむきに努力とか、そんな恥ずかしいことしないでよ、恥ずかしい”
かつて神様だった少女・千石撫子。
夢を追い、現実に追いつめられる彼女は
式神童女・斧乃木余接の力を借りて、分身をつくることに成功する。
しかし4人の「撫子」達は、ばらばらに逃げ出してしまい……?

自分さえ、手に負えないのが、青春だ。

以下、裏のあらすじと感想。

撫物語 »

テーマ:ブックレビュー - ジャンル:小説・文学

«  | ホーム |  »

プロフィール

J.Smith

Author:J.Smith
 興味を惹かれるととことんのめり込みますが、きっかけがあれば冷めるのも早いです(^^)。
 色々読んでいます。最近は読むだけでなく、実行可能なものは実践してみています。ただし、主観的なもの、プラシーボ効果、思い込み等の可能性も否定しません。

閲覧数カウンター

最新記事

カテゴリ

メモ (1)
ニュース (60)
雑記 (258)
ダイエット参考書籍(随時更新) (1)
ダイエット経過報告 (167)
酒(色々飲んでみた) (42)
いろいろ実践してみました。(科学から生活の知恵まで、ときどき気功と人体実験) (44)
タロット占い (13)
今日の一冊 (535)
今日の一本 (139)
サターン賞(娯楽映画のアカデミー賞)受賞作 (10)
荒木飛呂彦が選んだホラー映画:2011年版 (5)
荒木飛呂彦が選んだサスペンス映画:2013年版 (3)
今日のアルバム (62)
ジャズ (51)
クラシック (51)
今日のソフト (9)
今日の名言(迷言?) (12)
稲川淳二の怪談 (67)
『怪話』 -実- (12)
『怪話』 -虚- (2)
掌編 (8)
小説「マリス」(仮題) [サスペンス風] (21)
共作連載小説「未来東京百合ッ娘同盟。」 [セーラー服の女性達が銃を手に戦場を…] (14)

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる