fc2ブログ

2010-06

「最後の授業」そして「レベル1」

CSI:科学捜査班 シーズン8 コンプリートDVD BOX-ICSI:科学捜査班 シーズン8 コンプリートDVD BOX-I
(2010/02/26)
ウィリアム・ピーターセンマージ・ヘルゲンバーガー

商品詳細を見る


CSI:科学捜査班 シーズン8 コンプリートDVD BOX-IICSI:科学捜査班 シーズン8 コンプリートDVD BOX-II
(2010/03/26)
ウィリアム・ピーターセンマージ・ヘルゲンバーガー

商品詳細を見る


 CSI:LV season9-09,10,11に関する話です。
 終始ネタバレの内容なので、既にエピソードを観ている方、ネタバレOKの方のみ、続きを御覧ください。



「最後の授業」そして「レベル1」 »

スポンサーサイト



テーマ:海外ドラマ(欧米) - ジャンル:テレビ・ラジオ

つぶやき

 満員電車の中で、若い男性が携帯電話で、露骨に描写されたアダルトアニメを観ていた。

 TPOをわきまえろ。
 (心の中で注意した)

それからどした。

 価格.comで良さげな製品を見つけました。

 Lenovo C305 08921KJ
 Lenovo G550 29585PJ

 近日中に、周囲のPCショップで価格比較をしてみよう、と思います。

テーマ:最新パソコン - ジャンル:コンピュータ

情報求む。

WindowsXP SP2のサポート終了
Windows XPを狙ったゼロデイ攻撃が出現、ヘルプ機能の脆弱性を突く

 現在、XP搭載のデスクトップ(インターネット用)とノート(マルチメディア用)の二台を使用しているのですが、上記の二つのニュースを知って、「買い換えようかなー」と漠然と考えています。
 OSだけ「windows7」にしようかな、とも考えたのですが、スペックが推奨される数値にはとても足りません。

 どなたか、「価格」と「性能」の「二兎」を同時に得られるような、オススメのPCを教えてください。

 何とぞ、よろしくお願い致します。

テーマ:最新パソコン - ジャンル:コンピュータ

石花海渚様宛ての投稿。

 石花海渚さんがコメントで、「刀剣類が大好物」とおっしゃっていたので、私の書庫からオススメ本をいくつか紹介します。既読でしたら申し訳ございません。

伝説の「武器・防具」がよくわかる本 (PHP文庫)伝説の「武器・防具」がよくわかる本 (PHP文庫)
(2007/11/01)
造事務所

商品詳細を見る


図解「武器」の日本史―その知られざる威力と形状 (ベスト新書)図解「武器」の日本史―その知られざる威力と形状 (ベスト新書)
(2006/06)
戸部 民夫

商品詳細を見る


伝説の「武器・防具」大辞典伝説の「武器・防具」大辞典
(2008/10)
幻想世界研究会

商品詳細を見る


図解 近接武器 (F-Files)図解 近接武器 (F-Files)
(2006/09/02)
大波 篤司

商品詳細を見る


新説 RPG幻想事典 剣と魔法の博物誌新説 RPG幻想事典 剣と魔法の博物誌
(2006/09/08)
村山 誠一郎

商品詳細を見る

テーマ:刀語(カタナガタリ) - ジャンル:アニメ・コミック

ひとこと

 就職活動をしていたときのこと。
 昨今の社会情勢が遠因で、なかなか採用が決まらなかった。



ひとこと »

テーマ:不思議な出来事 - ジャンル:

刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ)

刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ) (講談社BOX)刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ) (講談社BOX)
(2007/06/05)
西尾 維新

商品詳細を見る


 絶対凍土の地、蝦夷の踊山を彷徨う無刀の剣士・鑢七花と美貌の奇策士・とがめの前に姿を現したのは、天真爛漫な少女、凍空こなゆき――!
 吹きすさぶ豪雪と疾風のなか、七花が絶体絶命の危機に!!
 追い詰められた真庭忍軍の切り札と、とがめを狙う謎の第三勢力の蠢動やいかに!?
 前半戦、まさにここに極まれり!

 以下ネタバレ含むアニメの感想。



刀語 第六話 双刀・鎚(ソウトウ・カナヅチ) »

テーマ:刀語(カタナガタリ) - ジャンル:アニメ・コミック

«  | ホーム |  »

プロフィール

J.Smith

Author:J.Smith
 興味を惹かれるととことんのめり込みますが、きっかけがあれば冷めるのも早いです(^^)。
 色々読んでいます。最近は読むだけでなく、実行可能なものは実践してみています。ただし、主観的なもの、プラシーボ効果、思い込み等の可能性も否定しません。

閲覧数カウンター

最新記事

カテゴリ

メモ (1)
ニュース (60)
雑記 (258)
ダイエット参考書籍(随時更新) (1)
ダイエット経過報告 (167)
酒(色々飲んでみた) (42)
いろいろ実践してみました。(科学から生活の知恵まで、ときどき気功と人体実験) (44)
タロット占い (13)
今日の一冊 (535)
今日の一本 (139)
サターン賞(娯楽映画のアカデミー賞)受賞作 (10)
荒木飛呂彦が選んだホラー映画:2011年版 (5)
荒木飛呂彦が選んだサスペンス映画:2013年版 (3)
今日のアルバム (62)
ジャズ (51)
クラシック (51)
今日のソフト (9)
今日の名言(迷言?) (12)
稲川淳二の怪談 (67)
『怪話』 -実- (12)
『怪話』 -虚- (2)
掌編 (8)
小説「マリス」(仮題) [サスペンス風] (21)
共作連載小説「未来東京百合ッ娘同盟。」 [セーラー服の女性達が銃を手に戦場を…] (14)

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる