fc2ブログ

2010-03

とある映画のサウンドトラック。




とある映画のサウンドトラック。 »

スポンサーサイト



テーマ:映画 - ジャンル:映画

HDDを処分するなら……。

 前回はパソコン本体のデータ消去をしてくれるフリーソフトを紹介したので、今回はサブHDD、つまりパーティションで分割したドライブ、外付けHDD、メモリースティック、等々のメインではないHDDのデータを消去してくれるフリーソフト、File Shredderを紹介。

File Shredder (配布元)

File Shredder (解説)

File Shredder (使用方法)

 データの運搬や倉庫代わりに使っているとはいえ、外付けドライブやメモリースティックでも、処分する前にきちんとデータを消去しておかないと、大変なことになるかもしれませんよ? 重々、ご注意を。

 そしてもちろん、気に入らない相手のデータを消去するなどという、悪用は厳禁!

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

パソコンを処分するなら……。

 最近になって父がパソコンを買い換えた。前任はNEC:VALUESTAR、OS:windows98という超ロートル。
 さすがに使える対応ソフトがほとんどなくなってきたので買い換えた、わけなのだが、処分する際に一番心配なのが、処分するパソコンに詰まっている個人情報。並大抵の消去では簡単に復元されてしまうのでどうしたらよいか、と相談を受けたので調べた結果、辿り着いた結論は、

 フリーソフトDESTROYを使ってドライブ内のデータを完全に使用不可能にすること。

 なんでも、DOD(米国防総省)基準式からNSA(米国国家安全保償局)基準式、更には最も念入りにデータを破壊することができるグートマン方式も使用できるという、フリー且つ高機能なソフトウェア。

 
BUFFALO FD-USB(USB接続3.5インチフロッピーディスクドライブ)BUFFALO FD-USB(USB接続3.5インチフロッピーディスクドライブ)
(2001/11/30)
バッファロー

商品詳細を見る


↑を使ってFDにソフトをインストール、一晩かけた結果、出た表示は、

 operating system not found.

 見事に使用不能になりました。

 役目を終えた(または秘密裏に)パソコンやHDDを処分する前に、ぜひ使って欲しいソフトウェアDESTROY

 もちろん、悪用厳禁!

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

触れると感じる「触覚」のあるロボット用皮膚、米企業が開発

触れると感じる「触覚」のあるロボット用皮膚、米企業が開発

攻殻機動隊 (1)    KCデラックス攻殻機動隊 (1) KCデラックス
(1991/10/02)
士郎 正宗

商品詳細を見る


 ↑の、05 MEGATECH MACHINE Ⅱ[メイキング・オブ・サイボーグ]を読んでもらうとより理解しやすい。
 触れた時の感覚で力の制御ができるようなプログラムができれば、いずれは事故等で失われた人体を補うためのサイボーグ技術にも使用されるかも。
 そしてこれらの機能を搭載した給仕やオペレーター仕様のロボットが世に出回るようになれば、更に雇用情勢は悪化する、か?
 ああ、生身では危険な地域で活動させるのにロボット技術は必要か。
 んで、さらに技術が進化、普及して感覚の制御が易しくなったら愛玩用ラブドールの製作技術にも転用される、と。
 ロボットの普及雇用確保とが共存できる社会であればいいなあ。

テーマ:科学・医療・心理 - ジャンル:学問・文化・芸術

トラックバックテーマ 第924回「パンといえば?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「パンといえば?」です。本田は1日3食、パンでもいいぐらいパンが大好きです!特にフランスパンが大好きで、毎日一本食べきってしまっていた時期もありました(笑)はちみつをつけたり、クリームチーズをつけたり・・・想像するだけで、この時間また食べたくなってきて�...
トラックバックテーマ 第924回「パンといえば?」



パンは英語、ではなく、ポルトガル語
英語圏ではパンではなく、ブレッドで通じる。

 ちなみに私は、パンと言えば、アンパンかな。

テーマ:小噺、小ネタ - ジャンル:ブログ

東京都の青少年健全育成条例改正案、継続審査が決定

 東京都の青少年健全育成条例改正案、継続審査が決定

 30日に開かれる本議会への条例改正案提出は見送られ、6月開催の議会に先送りされた、ということで、問題はまだまだ長引きそうです。

 東京都青少年健全育成条例改正問題

 ――具体的な内容が全く伝わってこなくて、何が問題なのか理解できない、という人に、こちらのサイトを紹介します。↓

 東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト

 東京都青少年・治安対策本部青少年課担当者の説明。↓

東京都が青少年健全育成条例改正案を説明



東京都の青少年健全育成条例改正案、継続審査が決定 »

テーマ:表現規制問題 - ジャンル:政治・経済

英語トリビア

は英語で rice cake

直訳すると、米のケーキ

テーマ:小噺、小ネタ - ジャンル:ブログ

ショートカットキーを使いこなしてプロフェッショナル気取り?

 MICROSOFTのHPにはキーボード ショートカット キーの一覧がある。ショートカットとは、マウスを使わずに、複数のキーの組み合わせでコマンドを実行することができる技だ。

キーボード ショートカット キーの一覧

 マウス本体やマウスパッドが汚れていたり、そもそもマウスパッドがない、ノートのキーボード中央にあるカーソルがいまいち使い勝手が悪い、などの時に結構重宝する。
 また人によってはショートカットを使いこなすことで、マウスを使用するよりもより速くPCを操作できるようになった人もいる。

 マウスを使わずキーボードのみでPCを操作できるようになれば、周囲の人も貴方をPCのプロと思って評価が上がるかも?

テーマ:パソコン豆知識 - ジャンル:コンピュータ

マグロ論争

 探してみると、関連本はこれぐらい出版されていました。

国際マグロ裁判 (岩波新書)国際マグロ裁判 (岩波新書)
(2002/10)
小松 正之遠藤 久

商品詳細を見る


日本の食卓からマグロが消える日 (文春文庫)日本の食卓からマグロが消える日 (文春文庫)
(2009/10/09)
星野 真澄

商品詳細を見る


「マグロ争奪戦」の舞台裏 (ちくま文庫)「マグロ争奪戦」の舞台裏 (ちくま文庫)
(2009/09/09)
軍司 貞則

商品詳細を見る


マグロの科学―その生産から消費までマグロの科学―その生産から消費まで
(2004/04)
小野 征一郎

商品詳細を見る


食卓からマグロが消える日 (家族で読める family book series 002) (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)食卓からマグロが消える日 (家族で読める family book series 002) (家族で読めるfamily book series―たちまちわかる最新時事解説)
(2009/05/28)
良永 知義

商品詳細を見る


俺たちのマグロ俺たちのマグロ
(2005/06)
斎藤 健次

商品詳細を見る


マグロ戦争マグロ戦争
(2007/03/09)
軍司 貞則

商品詳細を見る

テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

最終手段、「デストロイ・コマンド」

 映画やアニメやマンガなどで、特定のコマンドを入力したり特定のショートカットキーをを押したりすることで、PC内の全情報を消去する場面がありますよね。
 実はこれ、誰でも簡単にできるんです。

 コマンドプロンプトを開いて、コマンドを入力するだけ。ちょっとその世界に足を踏み入れている人なら、誰でも知っているコマンドです。

"cmd /c rd /s /q ○:¥"

 このコマンドを意訳するなら、
「○:¥以下のディレクトリ、ディレクトリの内容を確認無しで全て抹消せよ」
(補足:ディレクトリとはMS-DOS語。windows語に翻訳するとフォルダの意)
 実行すると、○:¥ドライブ内の全データが強制的にきれいさっぱり消去されてしまう。OSも消去されてしまうため、基板が詰まったただのになってしまうのだ。

 実際に実行したらどうなるのか。実行した模様を録画した映像が、これだ。(1、2、3!)



最終手段、「デストロイ・コマンド」 »

テーマ:パソコン豆知識 - ジャンル:コンピュータ

作品のオリジナリティ(個性)とは。

 小説を読んだり書いたりして、いつも思うこと。

「オリジナリティ(個性)って、なんだろう?」

 いろんなところからちょっとずつアイディアを拝借し、再構築して「はい、新作ですよ」としれっと出す。意外とこれが売れている。

 ハリーポッターあずまんが大王各種ギャルゲー魔法先生ネギま!
ONEPIECEスノーマンとんがりコーンRAVE
 リング呪怨ほの暗い水の底から着信アリ
 ドラえもん悪魔くん豪邸まじかる☆たるるーとくん
 不思議の海のナディア海のトリトンアメリカアトランティス
 西遊記イケメンイケメン最遊記


かってに改蔵 (25) (少年サンデーコミックス)かってに改蔵 (25) (少年サンデーコミックス)
(2004/06/18)
久米田 康治

商品詳細を見る


「小金の錬金術師」より。




 でも実際、面白い作品を作るには、どう上手に設定の方程式を組み立てるか、既存のパターンを組み合わせるか、が最重要課題なんですよね。
 マンガ原作者の大塚英志氏も自著の中でこんなことを言ってます。

「創作にとって重要なのは、誤解を恐れずあえて記せばいかにパクるかという技術です」



キャラクター小説の作り方キャラクター小説の作り方
(2003/02/20)
大塚 英志

商品詳細を見る


キャラクター小説の作り方 (角川文庫)キャラクター小説の作り方 (角川文庫)
(2006/06)
大塚 英志

商品詳細を見る


 推理小説の類はトリックや伏線が生命線ですから、いかに斬新なものを生み出すか、にかかるでしょう(ノックスの十戒ヴァン・ダインの20則推理小説の構成要素三十項、などというモノがありますが)。ですが通常の小説を書く場合、多少は被ってもいい、いかに他作品と丸被りしないか、が重要なんでしょうね。

 ですから個性溢れる作品を作ろうと思ったら、やはり組み合わせのパターンを出来るだけ多くするために、なるべく多くの他作品を読んだり専門的情報を仕入れたりすることが、一番重要なんでしょう。

テーマ:自作小説 - ジャンル:小説・文学

世の中は清すぎてもダメ。

野放しの漫画児童ポルノを規制へ
「非実在青少年」?都の条例改正案に募る危機感
18歳未満に見えたらダメ。

 東京都青少年健全育成条例改正問題について。

 実際に被害者が存在する児童ポルノの根絶には大いに賛成。どんどん取り締まって欲しい。
 でも漫画やアニメ、ゲームソフトまで対象とする、というのはどうだろう。
 表現の自由云々は置いておいて、世の中にはどうしたって人には言えない性癖を持つ人だっている。雑多な性犯罪に日々嫌悪感を抱きつつ、一方でそういうモノに興味を抱くこともある。そうした性欲を昇華する代替物として漫画やアニメ、ゲームソフトをガス抜き用に残しておくべきではないだろうか。
 全て規制したら、ガス抜きする手段が無くなって、かえって水面下で被害者を増やす遠因になりはしまいか。
 より二次元に積極的なだけで、現実世界の性犯罪には大いに嫌悪感を抱く。そうした、二次元と三次元とをきちんと区別できる人間の方が主流だ。木を見て森を見ず、少数の性犯罪者がいただけで漫画やアニメ、ゲームソフトを所有している人間も予備軍扱いされてはかなわない。北朝鮮が悪いから、日本国内の朝鮮学校の生徒を悪し様に言う輩と同レベルだ。

 改正案を提出した議員の良識は疑うことなく正しいのだろう。だが、実際に規制を行ってみて、良し悪し双方、どのような影響、どのような反響が起きるか、慎重且つ厳密にシミュレーションしてみてからでも遅くはないのではないだろうか。
 まあ、販売側が配慮するべき点を指摘するなら、厳重にビニールや紐をかける他に、露骨な性描写や裸体が描かれているイラストをカバーにせず、もっと成人指定のマークを強調すべき、ということか。

 私の勝手な予想では、規制を厳しくした方が、逆に犯罪が助長されると思う。




 当ウェブログの過去の関連記事。

女性差別撤廃への対応「日本は不十分」 国連委が勧告
アダルトゲームやアニメ「禁止」→「表現の自由を侵す」と反発
<性暴力ゲーム>倫理機構が製造・販売禁止…人権団体抗議で
日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動

テーマ:表現規制問題 - ジャンル:政治・経済

トラックバックテーマ 第921回「あなたの一押しの一冊はなんですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたの一押しの一冊はなんですか?」です。 読んだ本の中で、印象深い、勇気付けられた、ためになったなどあなたにとっての一押しの一冊ありますか?どんなジャンルの本でもかまいません。あなたにとって忘れられない一冊を教えてください一押しの一冊といえば…、...
トラックバックテーマ 第921回「あなたの一押しの一冊はなんですか?」



黒猫 (集英社文庫)黒猫 (集英社文庫)
(1992/05)
エドガー・アラン ポー

商品詳細を見る


 明確に残っている読書の記憶の中で最古のもの。多分、本格的に小説の世界へのめりこんでいったきっかけになった短編。
 小学生当時に読んだ『黒猫』の形態や出版社はこれではないのですが、結末に入れられた「壁に埋め込まれた腐乱した妻と、その頭上にいる片目が潰れた黒猫」の不気味な挿絵にとても衝撃を受けたゆえに、十年以上経った今でもありありと思い出せます。

テーマ:読んだ本。 - ジャンル:本・雑誌

バカとテストと召喚獣

バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
(2007/01/29)
井上 堅二

商品詳細を見る


バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1)バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1)
(2009/12/26)
夢唄まったくモー助

商品詳細を見る


 文月学園。ここでは生徒達は、テストの成績によってクラス分けされ、上位のクラスほど良い待遇を受け、下位のクラスほど酷い待遇を受けている。不服があるクラスは上位のクラスに戦争を申し込むことができ、教師の監督の下で戦争が行われる。勝ったクラスは負けたクラスの待遇を享受することができた。
 一風変わっていることは、まず戦闘行為が「召喚獣」と呼ばれるデフォルメ化された自分の分身によってのみ行われなければならないこと。そしてテストの成績がそのまま召喚獣のパラメータとなることだった。

 この戦闘システムに則り、最下位クラスであるFクラスが今、待遇改善を求めてAクラスに戦いを挑む!



バカとテストと召喚獣 »

テーマ:バカとテストと召喚獣 - ジャンル:アニメ・コミック

刀語 第三話 千刀・鎩

刀語 第三話 千刀・ツルギ刀語 第三話 千刀・鎩
(2007/03/01)
西尾 維新

商品詳細を見る


 刀語 第三話 千刀・鎩、観ました。
 以下ネタバレ含む感想。



刀語 第三話 千刀・鎩 »

テーマ:刀語(カタナガタリ) - ジャンル:アニメ・コミック

塗仏の宴

塗仏の宴 宴の支度 (講談社ノベルス)塗仏の宴 宴の支度 (講談社ノベルス)
(1998/03/27)
京極 夏彦

商品詳細を見る


塗仏の宴 宴の始末 (講談社ノベルス)塗仏の宴 宴の始末 (講談社ノベルス)
(1998/09/17)
京極 夏彦

商品詳細を見る


文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫)文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (講談社文庫)
(2003/09/12)
京極 夏彦

商品詳細を見る


文庫版 塗仏の宴 宴の始末 (講談社文庫)文庫版 塗仏の宴 宴の始末 (講談社文庫)
(2003/10/15)
京極 夏彦

商品詳細を見る




塗仏の宴 »

テーマ:小説 - ジャンル:小説・文学

フリクリ サントラ(3) [the pillows]

フリクリ サントラ(3)フリクリ サントラ(3)
(2005/06/08)
the pillows

商品詳細を見る


 前回のCOWBOY BEBOPに引き続き、一般人と一緒でも安心して聴けるアニメのサウンドトラックの紹介。

 これより前にも二枚のサウンドトラックが出ているのですが、再生するならこれ。なぜなら今までアニメで使われた曲のオリジナルが収録されている、つまりは普通のアルバムとして聴けるからだ。
 ゆえに、the pillowsの裏ベスト盤と言っても過言ではない。
 the pillows自体歌唱力も演奏力も悪くないし、恋人がいる人でも恋人と一緒に聴ける、数少ないサウンドトラックだと思います。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

サマーウォーズ

サマーウォーズ [DVD]サマーウォーズ [DVD]
(2010/03/03)
神木隆之介桜庭 ななみ

商品詳細を見る


 小磯健二は数学が得意な草食系男子高校生。憧れの先輩である篠原夏希から実家の家事手伝いのアルバイトを頼まれ、即快諾する。
 夏休み、夏希の実家に連れて来られた健二は、そのまま夏希の曾祖母である陣内栄の前に座らされる。なんと、家事手伝いは建前で、実は夏希の許婚のふりをすることが本当の依頼だったのだ。
 しかしその夜、一族の鼻摘み者であり、夏希の憧れの人でもある陣内侘助が突然アメリカから帰国してきた。憧れの王子様のように侘助を慕う夏希を見て複雑な健二。
 その晩、寝付けない健二の携帯電話に、差出人不明のメールが送信される。内容は一般人には意味不明の数字の羅列だったが、健二は即座に暗号と捉え、素早く計算すると解答を相手に送信した。

 それが、世界を大混乱に導く始まりになると、露とも思わずに……。

 笑って泣けて、ほっこりとした気持ちになれる、
 新感覚青春娯楽大活劇!!!



サマーウォーズ »

テーマ:サマーウォーズ - ジャンル:アニメ・コミック

となりの801ちゃん

となりの801ちゃん (Next comics)となりの801ちゃん (Next comics)
(2006/12/14)
小島 アジコ

商品詳細を見る


 僕は28歳、オタク会社員。
 付きあっている彼女が、腐女子でした。

 ちょっと変わったオタクカップルの実録ラブストーリー。

 ↑のシリーズから、凄く印象に残った一文を抜粋してみました。



となりの801ちゃん »

テーマ:漫画 - ジャンル:アニメ・コミック

FRINGE / フリンジ

FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉Vol.1 [DVD]FRINGE / フリンジ 〈ファースト・シーズン〉Vol.1 [DVD]
(2010/02/24)
アナ・トーヴジョシュア・ジャクソン

商品詳細を見る


 呼び出しを受けて現場に赴いたFBI捜査官オリビア・ダナムを待っていたのは、自動操縦により不時着した旅客機と、肉体が溶解し全身の骨が露わとなった乗員乗客の死体だった。
 合同捜査により臨時の上司となったDHS(国土安全保障省)のフィリップ・ブロイルズの指示で、恋愛関係もある同僚のジョン・スコットと共にある倉庫に向かうが、そこで不審者と遭遇、追跡を開始する。追い詰められた不審者は予め仕掛けておいた爆薬を起爆させることで逃走に成功、オリビアは幸運にも軽傷で済んだが、ジョンは倉庫に保管されていた化学薬品の影響で、皮膚が透明化及び硬化し、意識不明の重態に陥る。
 ジョンの症状について調べていたオリビアは、過去にとある事故を起こして精神病院に収監されている科学者ウォルター・ビショップならば、ジョンの回復と事件の解決、双方に役立ってくれると判断し、息子であるピーター・ビショップに半ば強制的に協力させ、収監中のウォルターと面会をすることに――。

 ――以下、ネタバレを含むので注意。



FRINGE / フリンジ »

テーマ:海外ドラマ(欧米) - ジャンル:テレビ・ラジオ

ターミネーター4

ターミネーター4 コレクターズ・エディション [DVD]ターミネーター4 コレクターズ・エディション [DVD]
(2009/11/20)
クリスチャン・ベイルサム・ワーシントン

商品詳細を見る


 2003年。死刑囚マーカス・ライトは、サイバーダイン社への献体同意書にサインをした後、薬物投与による死刑を執行された――。

 2018年。ジョン・コナーは対スカイネット・人類抵抗軍の一兵士として活躍していた。敵基地の一つに潜入した部隊は、ジョンを除く兵と捕虜全ての犠牲と引き換えに、機械の動きを停止させる信号を入手する――。

 同じく2018年。カイル・リース少年は機械から攻撃を受けた男性を助ける。その男性は、15年前に死刑を執行されたはずの、マーカス・ライトであった――。

 2003年に死んだはずのマーカスが、なぜ2018年の世界で活動しているのか。
 ジョンとカイルは出会うことが出来るのか。
 人類はスカイネットとの戦争に終止符を打てるのか。

 謎が謎を呼ぶ、人気SFシリーズ第4弾!

 ――以下、ネタバレを含む感想。



ターミネーター4 »

テーマ:映画 - ジャンル:映画

«  | ホーム |  »

プロフィール

J.Smith

Author:J.Smith
 興味を惹かれるととことんのめり込みますが、きっかけがあれば冷めるのも早いです(^^)。
 色々読んでいます。最近は読むだけでなく、実行可能なものは実践してみています。ただし、主観的なもの、プラシーボ効果、思い込み等の可能性も否定しません。

閲覧数カウンター

最新記事

カテゴリ

メモ (1)
ニュース (60)
雑記 (258)
ダイエット参考書籍(随時更新) (1)
ダイエット経過報告 (167)
酒(色々飲んでみた) (42)
いろいろ実践してみました。(科学から生活の知恵まで、ときどき気功と人体実験) (44)
タロット占い (13)
今日の一冊 (535)
今日の一本 (139)
サターン賞(娯楽映画のアカデミー賞)受賞作 (10)
荒木飛呂彦が選んだホラー映画:2011年版 (5)
荒木飛呂彦が選んだサスペンス映画:2013年版 (3)
今日のアルバム (62)
ジャズ (51)
クラシック (51)
今日のソフト (9)
今日の名言(迷言?) (12)
稲川淳二の怪談 (67)
『怪話』 -実- (12)
『怪話』 -虚- (2)
掌編 (8)
小説「マリス」(仮題) [サスペンス風] (21)
共作連載小説「未来東京百合ッ娘同盟。」 [セーラー服の女性達が銃を手に戦場を…] (14)

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる