ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
![]() | ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ (ガガガ文庫) (2008/07/19) 虚淵 玄 商品詳細を見る |
ラグーン商会の稼業は「運び屋」。悪徳の街を根城とし、運ぶモノは聖櫃から疫病神まで報酬次第で何でもござれ、たまにゃ御法に触れることもする――。
そんな彼らが今回受けた仕事は、シージャック・グループの運搬。ただメンバーが、揃いも揃ってまともとは思えない連中ばかりなのだ。幽霊の如き相貌でヘロイン中毒の狙撃手、ラッパーもどきの銃使い、時代錯誤としか言いようがない十七世紀の海賊の扮装をした女剣士とその部下達、――そして、忍者。
仮装パーティに連れて行ったほうがまし、としか思えない面々が目標の船に乗り込んだ時、幾重にも張られた姦計が発動する――!
新型ファイル共有システム利用者、逮捕。
Perfect Dark使いアニメーション流出
Winny、Shareに次ぐファイル共有システム、Perfect Darkの利用者についに逮捕者が。
これで和製のP2Pソフトは全滅(逮捕者登場)、ということになりましたな。
未だに「逮捕者が出た」、と聞かないのは――――そう、torrent関連か。でも、これも時間の問題かな。
Winny、Shareに次ぐファイル共有システム、Perfect Darkの利用者についに逮捕者が。
これで和製のP2Pソフトは全滅(逮捕者登場)、ということになりましたな。
未だに「逮捕者が出た」、と聞かないのは――――そう、torrent関連か。でも、これも時間の問題かな。
CSI:NY 5-03 「乱気流」
WOWOWでep5-03 「乱気流」を観ました。
犯人が判明したとき、思わず「おぉーっ!」と声が出てしまいました。その位、WHODUNIT (誰がしたのか)ものとしては、今回は脚本が素晴らしかったです。
通常は科学捜査によって事実が判明するので視聴者はただ事態の進行を観るだけなのですが、今回はなんと「冒頭で犯人である根拠があからさまに示されている」、視聴者にもフェアな展開になっているのです!(←「」内を選択すると読めます)
このエピソードは是非録画しておいて、一度観た後でもう一度最初から観るべきです。
視聴者にもフェアなエピソードは珍しいです、本当。
犯人が判明したとき、思わず「おぉーっ!」と声が出てしまいました。その位、WHODUNIT (誰がしたのか)ものとしては、今回は脚本が素晴らしかったです。
通常は科学捜査によって事実が判明するので視聴者はただ事態の進行を観るだけなのですが、今回はなんと「冒頭で犯人である根拠があからさまに示されている」、視聴者にもフェアな展開になっているのです!(←「」内を選択すると読めます)
このエピソードは是非録画しておいて、一度観た後でもう一度最初から観るべきです。
視聴者にもフェアなエピソードは珍しいです、本当。
![]() | CSI:NY コンプリートDVD BOX-1 (2006/12/01) ゲイリー・シニーズメリーナ・カナカレデス 商品詳細を見る |
A.S.S.か? アバター観賞後、米でうつ症状多数。
また「アバター」関連のニュース。
アバター観賞後、米でうつ症状多数
「アバター・ショック・シンドローム」(A.S.S.)、または「パンドラ・シンドローム」という名称の方がしっくり来る気がする。
遅まきながら、「アバター」の感想を書きこみます。ネタバレを含むので、ご注意ください。
アバター観賞後、米でうつ症状多数
「アバター・ショック・シンドローム」(A.S.S.)、または「パンドラ・シンドローム」という名称の方がしっくり来る気がする。
遅まきながら、「アバター」の感想を書きこみます。ネタバレを含むので、ご注意ください。
「エンタの神様」3月終了
「エンタの神様」3月終了
また一つ、芸人が芸を魅せる番組が消えるのか……。
芸人が登場する番組は飽和状態だが、視聴者に笑われる、のではなく、視聴者を笑わせる硬派な番組は、ほんの一握り。
またテレビを見る時間が短くなります。
また一つ、芸人が芸を魅せる番組が消えるのか……。
芸人が登場する番組は飽和状態だが、視聴者に笑われる、のではなく、視聴者を笑わせる硬派な番組は、ほんの一握り。
またテレビを見る時間が短くなります。
奥さまはマジ
![]() | 奥さまはマジ (角川スニーカー文庫) (1999/03) 火浦 功 商品詳細を見る |
結婚して外国に行った娘から、近況を知らせる手紙が届いた。
「お父さん。お母さん。――私は、今、人民のために、ゲリラの先頭に立って、政府軍と闘っています――」
父親は卒倒した。
某国に海外出張に行くダンナに同行していった、新婚ホヤホヤの愛娘。体中のどこに入れても痛くないその娘が、ゲリラの先頭に立って政府軍と戦っているその娘が、ダンナと一緒に突然帰国した。よりにもよって、そのゲリラたちを引き連れて――。
平和な日本の一家庭に突然持ち込まれた「戦争」を、ギャグ満載で綴った表題作をはじめ、書いているうちに連載が自然消滅したという伝説の尻切れとんぼ作品(ちなみに火浦功が手懸けたシリーズで無事に完結したものは皆無)などを掲載した短編集。
「アバター」見た男性、脳卒中で死亡=過度の興奮が原因か
「アバター」見た男性、脳卒中で死亡=過度の興奮が原因か
beautiful blueにて、ネモフィラさんと「アバターを観ていたら気分が悪くなった」という話をした直後に読んだニュース。
我々だけでなく、他にも複数の観客が頭痛、めまい、吐き気、目のかすみなどを訴えているとか。
何が問題なのか、が一番気になる。
beautiful blueにて、ネモフィラさんと「アバターを観ていたら気分が悪くなった」という話をした直後に読んだニュース。
我々だけでなく、他にも複数の観客が頭痛、めまい、吐き気、目のかすみなどを訴えているとか。
何が問題なのか、が一番気になる。
ファイナル・セーラー・クエスト 完全版
![]() | ファイナル・セーラー・クエスト 完全版 (角川スニーカー文庫) (2002/03) 火浦 功 商品詳細を見る |
東京都世田谷区神宮寺。
人々は、この町をダンジョン都市と呼ぶ。
土地不足解消を理由に、町の機能の大部分が、ダンジョンの奥深くに移転されているからだ。
八百屋も、魚屋も、スーパーマーケットも、本屋も、床屋も、歯医者も、コンビニも、喫茶店も、映画館も、銀行も――、
住宅と公園を除く、ほとんど全ての社会施設が、ダンジョン内部に存在している。
もちろん、学校も。
そんなごく普通(!?)の町に転校してきた女子高生、永井のりこは、ダンジョンで生活するにおいて最も致命的な、超方向音痴の持ち主。
今日も今日とて通学中に迷子になるのりこ。
だけど平気、彼女は超がつくほどの楽天家なのだからっ!
三大遅筆作家の一人が放つ、スラップスティック・アドベンチャーが[完全版]で刊行!
未来放浪ガルディーン
![]() | 大熱血。―未来放浪ガルディーン〈1〉 (角川文庫―角川スニーカー文庫) (1998/03) 火浦 功 商品詳細を見る |
「おやじの仇を討つんだっ!」
思い込んだら命がけ、男の子として育てられ、うだうだしたことが大っ嫌いな熱血少女コロナは、敵の本拠地ヴァルマーに、ひとり敢然と乗り込んでいく。
一方、華奢な外見を利用して、女装することで女(!?)の武器を最大活用する踊り子シャラもまた、財宝を狙ってヴァルマーの宮殿に侵入していた。
二人の運命(!?)の出会い。
謎の人型機動兵器ガルディーンとは何なのか。
シリアスかと思えばコミカル、コミカルかと思えばシリアスという、物語の方向性定まらぬ新感覚すちゃらか(!!)SF珍道中の傑作シリーズ。
サイバー攻撃情報がネットに公開
サイバー攻撃情報がネットに公開
先月、大手検索サイト大手グーグル中国から受けたサイバー攻撃と同じ手口がネット上に公開されている、というニュース。
すっげぇ読みたい。
好奇心を刺激されます。何処に行けば閲覧できるかな?
先月、大手検索サイト大手グーグル中国から受けたサイバー攻撃と同じ手口がネット上に公開されている、というニュース。
すっげぇ読みたい。
好奇心を刺激されます。何処に行けば閲覧できるかな?
妖異博物館
![]() | 妖異博物館 (ちくま文庫) (2005/08/10) 柴田 宵曲 商品詳細を見る |
![]() | 続 妖異博物館 (ちくま文庫) (2005/08/10) 柴田 宵曲 商品詳細を見る |
舟幽霊、轆轤首、人魂、化け猫、河童、など、江戸期から明治期にかけて書かれた不思議話を蒐集、分類した妖怪博物学の名著。昭和38年に刊行されたが、その内容は現代に至っても時代遅れの感はない。むしろ時を経たことで、かえって素晴らしいものである、と再認識してしまうほどの完成度だ。
水木しげるの妖怪事典にはまった人に、次はこれをお薦めする。
水木しげるの妖怪事典
(1981/08)
水木 しげる
商品詳細を見る
日本妖怪大事典 (Kwai books)
(2005/07/16)
水木 しげる村上 健司
商品詳細を見る
妖怪事典
(2000/04)
村上 健司
商品詳細を見る
内臓脂肪をチェックしてみた。
溜め過ぎると心筋梗塞や脳梗塞の発症率が跳ね上がる「内臓脂肪症候群(メタボリック・シンドローム)」になると言われる内臓脂肪。
溜め過ぎているか否か、の目安はお腹回り(へその上を通るライン)のサイズが、男性で85cm以上、女性で90cm以上、で「溜め過ぎている」と診断されるそうだ。
自前のメジャーで測ってみた。
溜め過ぎているか否か、の目安はお腹回り(へその上を通るライン)のサイズが、男性で85cm以上、女性で90cm以上、で「溜め過ぎている」と診断されるそうだ。
NHKためしてガッテン〈10〉―雑学読本
(2006/10)
NHK科学環境番組部
商品詳細を見る
自前のメジャーで測ってみた。
名前がいっぱい
![]() | 名前がいっぱい (新潮文庫) (1999/04) 清水 義範 商品詳細を見る |
「名称」をテーマに様々なこだわりやすったもんだ、シチュエーションを描いた十編の短編集。文庫版のカバーには「苗字しりとり」というお遊びができる仕掛けがついています。
ラヴ・イン・ローズ~薔薇の十字架~
怪的新聞
現在、我が家では朝日新聞を契約しているのだが、時折父がコンビニなどで日本経済新聞を買ってくる。父が読み終えたあと、それを私が読むのが慣習になっているのだが――。
今日の朝日と日経、それぞれの一面下部にあるコラム欄のテーマが、奇しくも同じ「緑風荘の座敷童子」~「遠野物語(柳田國男)発刊百年目」だった。
妖怪に纏わる話、ということで、小さいけれど気になった、あやしい(妖しい・怪しい)偶然。
今日の朝日と日経、それぞれの一面下部にあるコラム欄のテーマが、奇しくも同じ「緑風荘の座敷童子」~「遠野物語(柳田國男)発刊百年目」だった。
妖怪に纏わる話、ということで、小さいけれど気になった、あやしい(妖しい・怪しい)偶然。
テーマ:今日、気になったネタ - ジャンル:ニュース
なぜステレオフォンにはテレビ用と音楽用とがあるのか。
「なぜステレオフォンにはテレビ用と音楽用とがあるのか。」
家電量販店に行くと常々思っていた疑問の一つ。店員に訊いても満足に回答できる店員はいなかった。
だがネットは凄い。↓
音楽用ヘッドホンってかいてあるやつでテレビをきくとヘッドホンが悪くなりますか?
イヤホンとヘッドフォンについて
いやー、全然知りませんでした。
家電量販店に行くと常々思っていた疑問の一つ。店員に訊いても満足に回答できる店員はいなかった。
だがネットは凄い。↓
音楽用ヘッドホンってかいてあるやつでテレビをきくとヘッドホンが悪くなりますか?
イヤホンとヘッドフォンについて
いやー、全然知りませんでした。
![]() | エアーズジャパン ハンズフリー&ステレオフォン AIRSOUNDS HA-AS1 () エアーズジャパン 商品詳細を見る |
![]() | audio-technica ATH-PRO6 DJモニターステレオフォン () オーディオテクニカ 商品詳細を見る |
![]() | SONY MDR-XD100 ヘッドフォン (2004/10/21) ソニー 商品詳細を見る |
ラブやん
![]() | ラブやん 1 (アフタヌーンKC) (2002/06/21) 田丸 浩史 商品詳細を見る |
恋愛成就を生業とする愛の天使、ラブやん。愛の電波に導かれ、向かった先にいたターゲットはロリ・オタ・プー、の三拍子揃ったダメ中のダメ人間、大森カズフサだった!
嫌々ながらもカズフサの恋愛成就を手伝うラブやんの転落人生とカズフサのお先真っ暗な日常を綴った、読む人によってはとってもイタ~イ、ラブコメ(?)ギャグ。
UFO / 電気GROOVE
![]() | UFO (1991/11/21) 電気GROOVE 商品詳細を見る |
1. B.B.E.(Bull Beam Express)
2. 俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ(甲)
3. MUD EBIS (Chimimix)
4. メカニカル娘
5. オールスター家族対抗蛇合戦
6. 俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ(乙)
7. ちょうちょ
8. COSMIC SURFIN' (Ecstasy Bathroom Mix)
9. 東京クリスマス
10. モンキーに警告
11. ボクの姉さん
12. ビーチだよ!電気GROOVE
(赤字は特にオススメ)
1から凄い。ギャグマンガを音楽に変換したらこんな感じ。
9はクリスマスの夜に起きた一人身の男の凄く悲しい出来事をコミカルにラップにしたもの。
11は、もうとにかくオチが凄い。微笑ましいエピソードを歌にしてるな、と聴いていたら、凄いオチが来る。
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽
FLASH PAPA / 電気グルーヴ
![]() | FLASH PAPA (1991/04/10) 電気グルーヴ 商品詳細を見る |
1. WE ARE
2. 生ゴミ! OH2
3. MIAMI PARADISE
4. M.O.C.
5. CAFE DE 鬼
6. BECAUSE
7. ラガモン
8. CATV
9. BINGO!
10. 電気ビリビリ
(赤字が特にオススメ)
もうCHAOSですよ。歌詞にメッセージ性なんて皆無。
歌詞を聴くのではなく、歌詞もまた曲の一部、と捉えて聞くのが良いかも。
この頃のDGは韻を踏んだ歌詞が多くて、コミカル・ラップという感じですな。
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽
I LOVE JAZZ
![]() | I LOVE JAZZ (2002/01/23) オムニバスakiko 商品詳細を見る |
![]() | I LOVE JAZZ(2) (2002/11/27) オムニバスダイナ・ワシントン 商品詳細を見る |
ジャズが好き。
今風の量産型J-POPよりは好き。
へーぇ、と思ったこと。
新聞や雑誌、書籍やテレビで、「健康を維持する基本は、高い体温→高い新陳代謝率を維持すること」ということで、身体を温める食材などが紹介されていた。それを見ていて――
……味噌、根菜、米、牛肉、豚肉、生姜、七味唐辛子――
!?
今紹介された食材で作られる一般的な献立って、
牛丼(豚丼)と味噌汁(けんちん汁、豚汁)じゃないですか!?
もしかして牛丼屋での食事って、カロリーはやや高いけど、経済的で健康を維持するには最適な食事メニュー!?
しかも丼の上に紅生姜と七味唐辛子をふんだんにかければ更に効果アリ、ということになる。
当の牛丼屋は、知っているのかな?
……味噌、根菜、米、牛肉、豚肉、生姜、七味唐辛子――
!?
今紹介された食材で作られる一般的な献立って、
牛丼(豚丼)と味噌汁(けんちん汁、豚汁)じゃないですか!?
もしかして牛丼屋での食事って、カロリーはやや高いけど、経済的で健康を維持するには最適な食事メニュー!?
しかも丼の上に紅生姜と七味唐辛子をふんだんにかければ更に効果アリ、ということになる。
当の牛丼屋は、知っているのかな?
新年の御挨拶
新年明けまして、おめでとうございます。
いつ消えてなくなるかわかりませんが、
ま、
今年も一年、適当によろしくお願い致します。
今年に入ってまず楽しみにしてるのは西尾維新原作、大河アニメ刀語です。月一で一時間枠放送のアニメーションなんて、冒険にも程がある!
七花ととがめのキメ台詞が早く聞きたいです。
いつ消えてなくなるかわかりませんが、
ま、
今年も一年、適当によろしくお願い致します。
今年に入ってまず楽しみにしてるのは西尾維新原作、大河アニメ刀語です。月一で一時間枠放送のアニメーションなんて、冒険にも程がある!
七花ととがめのキメ台詞が早く聞きたいです。
![]() | 大河アニメ刀語オフィシャルガイドブック (講談社BOX) (2009/12) 講談社BOX 商品詳細を見る |
![]() | 刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX) (2007/01/10) 西尾 維新 商品詳細を見る |