fc2ブログ

2008-12

タロット占い&ダイエット

今年もあと三時間足らずで終わりです。来年の私はどのような道を辿るのか、占ってみました。

問い・「来年、私の一年はどのような一年になるのでしょうか?」
答え・「13-Death(死神)」正(急変、変化、仕切り直し、新たな始まり)

問い・「では、これから起きる災厄から身を守るには、どのような手段が必要でしょうか?」
答え・「14-Temperance(節制)」正(調節、節制、安定、倹約、堅実、適応、順応、適切、恋愛、状況管理)

自己を失わず、常に冷静に物事を処理せよ、ということですね。

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「14-Temperance(節制)」正(調節、節制、安定、倹約、堅実、適応、順応、適切、恋愛、状況管理)

おせち料理の食べ過ぎに注意せよ、ということですね。

@75.8Kg_24.5%
08/12/21から「朝バナナダイエット」を続けていました。当初、76.6Kg_25.0%だったので十日間で0.8Kg_0.5%減、です。
まだ序盤なので、油断は大敵です。特におせち料理の食べ過ぎには要注意したいところ。

それでは、良いお年を――。
スポンサーサイト



テーマ:ダイエット・減量 - ジャンル:心と身体

地球が静止する日

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「18-The Moon(月)」逆(安堵、安心、幸福、変化、光明、積極的、直感力、安定感)
昨日と同じ結果に。ちょっと吃驚。

地球が静止する日地球が静止する日
(2008/12/10)
デヴィッド・スカルパ

商品詳細を見る


複数の映画レビュー・サイトを回ったが、観た人の評価は一言で言って「最悪」
監督のスコット・デリクソンで好評価だったのはエミリー・ローズぐらいか。
脚本を書いた人も、脚本を書いたのは、これが二回目のようだ。
オリジナルでは当時の世界情勢が如実に影響していて、クラトゥが地球に来た目的は米ソが所有している核の廃絶だった。
今回のリメイク版も、現在の世界情勢を背景にした物語のようだが、どうやら物の見事に「失敗」したようだ。

スタッフ&キャストの方々には、ご愁傷様、としか言いようがない。
観るの、やーめた。

テーマ:映画 - ジャンル:映画

映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「18-The Moon(月)」逆(安堵、安心、幸福、変化、光明、積極的、直感力、安定感)

映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界
(2007/06/07)
平沢進

商品詳細を見る


最初に平沢氏の曲を聴いたのは、千年女優の主題歌「ロタティオン(LOTUS-2)」でした。
その時は「ああ、良い曲だ」としか思っていなかったのですが、妄想代理人の主題歌「夢の島思念公園」を聴いた時、あまりの衝撃に目の前が真っ白になりました。
テクノでありながら格式高いクラシックのようでもあり、ギリシャ神話のような整然とした幻想を抱かせる一方で、アジア神話的な混沌とした幻想も抱かせるという、混沌と秩序が入り乱れたような、一つのジャンルの枠には全く収まらない、いや、「平沢進」そのものが一つのジャンルであり、レーベルであるという確信を抱いてしまったほどの衝撃でした。
あれから少しずつ平沢氏のアルバムを増やしているのですが、彼の曲を聴くたびに麻薬を使用したような(実際に使用した経験はないのですが)トリップ感に襲われます。

このアルバムは、そんな平沢進の世界への入門書的アルバムです。
聴けば必ず、貴方の音楽に対する常識は粉々になるでしょう。

@76.0Kg_25.0%

テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「06-The Lovers(恋人)」正(選択、決断、判断、出会い、幸運の始まり)

イスラエル軍がガザに大規模空爆、220人以上死亡
Yahoo!より

「私は暴力に対してひとつの武器しか持っていない。それは、暴力だ。」
サルトル(哲学者・作家_フランス)『歯車』より

大掃除が原因で、ウェブログにUPできるほどの文字数が全然ない…。(泣)

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い&ダイエット経過報告

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「02-The High Priestess(女教皇)」逆(諦め、悲観、無気力、不安定、優柔不断、現実逃避)

@76.4Kg_25.5%

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

「焼いた肉の香り」コロン、バーガーキングが開発

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「05-The Hierophant(法王)」正(共感、親切、優しさ、広い視野、ぬくもり、ゆとりのある心)

「焼いた肉の香り」コロン、バーガーキングが開発
Yahoo!より。

ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー)
(2002/08/19)
羽海野 チカ

商品詳細を見る


↑の第四話にて真山先輩が、
「アロマテラピーとかで『肉の香り』とかあったら、こう晴れやかな気分にならないかな…」
と呟くと竹本が、
「空腹が満たされない分、<辛さ倍増>って気がするっす」
とコメントするコマがあるのだが、
ホントにできちゃったよ――!

実際は香りつけのボディスプレーなのだが、森田さんだったら使用した男性に夢中になってかぶりつくかも?

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

死体入門!

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「03-The Empress(女帝)」逆(停滞、浪費、延期、優柔不断、自己中心的)

飯島愛さん死後約1週間、死因は特定できず
Yahoo!より。

一般的に、死後一週間前後経過した死体はどのような状態になっているのだろうか?
死体入門! (ナレッジエンタ読本 7) (ナレッジエンタ読本)死体入門! (ナレッジエンタ読本 7) (ナレッジエンタ読本)
(2008/03/19)
藤井司

商品詳細を見る

↑の本を見てみると、
○「血塗相」とも呼ばれる状態。
○酵素によるガスが体内に充満し、死体の膨張が進むと、、皮膚が伸びきって、表面に気泡ができる。
○この気泡が破裂し、表皮が剥離すると、中からガスと腐敗した体液があふれ出てくる。
○内部からガスの圧力がかかっているため、眼球や舌は飛び出して、腕や足はピンと伸びた状態になる。
○この状態で死臭が漂い始める。

死者を冒涜するわけではないが、最初に発見した人たちの心境は、察するに余りある。

@76.6Kg_26.0%

テーマ:科学・医療・心理 - ジャンル:学問・文化・芸術

飯島愛さんが死亡

飯島愛さんが死亡、自殺か 都内の自宅マンション

たった今Yahoo!で見つけたニュース。

24日午後3時半ごろ、東京都渋谷区桜丘町のマンション21階で、この部屋に住む元タレントの飯島愛=本名・大久保松恵=さん(36)が倒れているのを芸能事務所の関係者が発見し、119番通報した。救急隊員が駆けつけたが、すでに死亡しており、死後数日が経っていたという。警視庁渋谷署で死因を調べるとともに、詳しい経緯を関係者から聴いている。
調べでは、事務所関係者は数日間、飯島さんと連絡がとれないのを心配し、マンションを訪問。管理人に部屋の鍵を開けてもらい、うつぶせで倒れている飯島さんを発見したという。

発作的に自殺したのか。
ウェブログの書き込みは11/30まではあったようだ。

36年間、濃密な人生を送ったであろう人のあっけない悲報。
諸行無常の響きが聴こえる。

テーマ:芸能界のニュース - ジャンル:アイドル・芸能

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「18-The Moon(月)」正(不安、懸念、予感、不安定、胸騒ぎ、虫の知らせ)

問い・「私が収入を得るためには、何が必要でしょうか?」
答え・「02-The High Priestess(女教皇)」逆(諦め、悲観、無気力、不安定、優柔不断、現実逃避、疑心暗鬼、自己中心的)

積極的な意味で捉えるならば、自己中心的に行動して創作活動に励め。
消極的な意味で捉えるならば、自己の意思は示さずに、家族や支援機関の力を借りて、彼らの助言で行動せよ。

さて、どちらの道を選ぼうか。(――、と考えている時点で優柔不断なのだが)

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い&ダイエット

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「00-The Fool(愚者)」正(期待、変化、展開、開花、可能性、始まり)

@77.0Kg_26.5%

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「15-The Devil(悪魔)」逆(嫉妬、執着、悪意、意地、強情、妄信、恨み、過信、悪循環、自己中心、わがまま)

明日は慎重に言動を選ぶ日になりそう。大丈夫かな?

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い&朝バナナダイエット

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「09-The Hermit(隠者)」逆(内気、嫌気、虚実、混沌、消極的、劣等感、現実逃避、引きこもり)

問い・「来年の日本の政治状況は、端的に言って、どのようなものになるでしょうか?」
答え・「12-The Hanged Man(吊られた男)」正(犠牲、努力、忍耐、困難、障害、救済、良い結果、自己犠牲)

占う限り、来年の日本は、困難な状況は続くけれども、好転する兆しはあるようです。あとは、具体的にどのような手段を使って良い状況に持ち込むか、ですな。

今日から「朝バナナダイエット」を始めてみました。
隔日で経過を公表していければ、とは考えています。

@現在76.6Kg_25.0%

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

宝石魔術

フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] (通常版)
(2007/04/19)
PlayStation2

商品詳細を見る


↑に登場するキャラクター「遠坂凛」は宝石魔術を使用するのですが、実は私も現在、宝石魔術を試しています。

図解 近代魔術 (F‐Files No.001) (F‐Files)図解 近代魔術 (F‐Files No.001) (F‐Files)
(2005/10/06)
羽仁 礼

商品詳細を見る


↑に、「エメラルドを舌の下に含むと、予言・予知の力を得、一瞬、未来を見ることができる」という話が載っていたので、1050円の安いエメラルドを購入して、それを口に入れてタロット占いをしています。
効果の有無はまだ不明ですが、ま、ご愛嬌ということで。

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「06-The Lovers(恋人)正」(選択、決断、恋愛、出会い、交際の始まり、幸運の到来)

問い・「来年の日本の経済はどのようなものになるでしょうか?」
答え・「07-The Chariot(戦車)正」(勝利、征服、奮闘、困難の打開、問題の解決、野望の達成、積極的な姿勢)

来年はぜひ、経済戦争においての戦勝国になってほしいです。

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

03-01

「皆様に急遽集まっていただき、申し訳ありません。実は先程、麓の役場よりレベル4の雪崩注意報が伝えられました。解説しますと、刺激を与えて雪崩を誘発させないように外出の自粛を促す、ということです」
「おいおい。だったら、逆に早くここを出ないといけないんじゃねえのか?」
 茶髪の男が言う。他の三人も同意する発言をした。
「いえ、いけません。レベル4の注意報が伝えられた、となると、表層雪崩が起きる可能性が高いのです。表層雪崩はとても繊細です。時間が経って固くなった雪面に現在のように新しい雪が積もることで、線香の上にある燃えたばかりの灰が落ちるように、ちょっとした振動で起きる可能性がある雪崩なのです。車の振動ですら雪崩を引き起こすきっかけになる可能性もあります」
「あのー」
 笹谷さんが、おずおず、と手を上げた。
「雪崩が起きたら、このペンションも潰される危険があるのではないでしょうか?」
「はい、そのとおりです。ですから当ペンションを建てる際、立地場所として雪崩が起きにくい所を慎重に選び、また行政と交渉して、防護柵や防護ネットを必要箇所に張ってもらいました。ただ、やはり交通の便を考えると、時にはどうしても雪崩に遭う危険性が高い地域に道を通す必要がありまして、今回のように雪崩が起きる危険性が高くなると、そこを通行止めにする必要が出てきます。ですから、雪崩の心配がなくなるまでは、ここにいていただくことになります。もちろん、延長した日数分の宿泊費等はいただきません。他にご質問がある方はいらっしゃいますか?」
 私たちも含めて客グループ内で話が始まる中、一人、食堂を出ていく人がいた。私はドアが閉まる音で初めてその人を意識して見たので、黒いセーター、痩せた体、ぼさぼさの髪の後ろ姿しかわからなかった。多分、あの人が唯一夕食時にいなかった人物なのだろう。
「ペンションに閉じ込められた宿泊客とスタッフ、か。かまいたちの夜を思い出すな」
 そう言ったのは綾瀬さんだ。何それ、と東里さんが尋ねる。私たちも二人の会話に耳を傾けた。
「子供のころプレイしたテレビゲームのタイトルだよ。吹雪に見まわれたペンション内で殺人予告状が発見されて、本当に殺人が起きる。プレイヤーは選択肢を選んで進めるんだけど、選択によってはすぐに事件が解決することもあるし、連続殺人になって最終的に自分の恋人が犯人だった、っていう結末になることもある。今で言うマルチエンディングゲームだね」
「ふーん」
「何か起きることを期待しているわけじゃないけど、二時間ドラマのように都合良く何か起きても、作り物と違って固定電話も携帯電話も使えるし、何か起きたら警察の指示を仰いでそれに従ってそれで終わり、さ」
「まあ、そうねー」
「それにしてもさー、せっかくスキーしに来たのに外に出られないんじゃ、何すりゃいいのさー」
 頬杖をついて、裕子がぼやく。
「それもそうね――」
 室内用の遊び道具がないか、黒川さんに訊いてみた。
「まあ、定番のトランプにUNOがあることは覚えていますけれど、それ以上は倉庫を見てみないことには。谷野さん、香葉村さん、一緒に来てくれませんか? 香葉村さんは私と倉庫の整理を、谷野さんは遊び道具のリスト作りをお願いします。皆さん、我々はしばらく席を外しますので、ここで談話するなり部屋に戻るなり、ご自由に行動してくださって結構です。ただ遊び道具を借りたい方は、ここでしばらくお待ちください」
 私たちにそう伝えると、黒川さんたちは食堂を出ていった。次に、私も失礼します、と笹谷さんが出ていった。

テーマ:自作連載小説 - ジャンル:小説・文学

02-03

 ガタガタガタガタッ、と全ての窓が大きく揺れた。今まで気付かなかったが、窓の外は猛吹雪となっている。
「いやいやいやいや――、ひどい天気だ」
 黒川さんが呟く。
「あ、ナウシカだ」
 次の曲が流れ始めると、裕子がすぐに反応した。
「ホント。久石さんの音楽って、どれも素晴らしいわよね」
 そう言うと、東里さんは目を閉じた。綾瀬さんが人差し指を口に当てるのを見て、私たちも会話をしばし止める。
 ……。…………。……………………。
 ……ああ。曲を集中して聴いていると、何も気にならなくなってき
 ドアが開く音。曲に集中していた全員が、それを台無しにした人間を見やった。上下真っ白の服。髪は長すぎず短すぎず、現在では珍しい黒縁眼鏡をかけている。香葉村さんだ。
「あ、お邪魔でした、か……?」
「いや、どうしたの?」
「黒川さん、ちょっと」
 二人は奥へ引っ込んだ。会話はすぐに終わったらしく、すぐに黒川さんが出てきたが、その表情は今さっきと違って真顔だった。
「すいません、皆さん。ちょっとテーブルに移ってもらえますか。全てのお客様に伝えるべき事項が出ましたので」
 固くなった周りの空気を和らげるかのように、ジムノペディが流れ始めた。

テーマ:自作連載小説 - ジャンル:小説・文学

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「01-The Magician(魔術師)正」(変化、開始、出会い)

問い・「端的に、私はどのような人間でしょうか?」
答え・「19-The Sun(太陽)逆」
○行き当たりばったりで計画性がない
○成り行きに任せてしまい自分を主張することができない
○気持ちが長続きしなく途中で物事を放棄してしまう
○目標や成功に向かっているはずなのに途中で忍耐が続かずに挫折してしまう

より効果を高めるために、エメラルドの石を舌の下に含んでみました。
当分は続けていこう、と思っています。

変化や出会い、か――。
何が待っているんでしょうね。

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

タロット占い

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「14-Temperance(節制)正」(調節、安定、倹約、堅実、適切、状況管理)

問い・「今使っているノートパソコンを売って、中古だがより高性能のノートパソコンを買おうと考えているのですが、実行した場合、どのような展開になるでしょうか?」
答え・「09-The Hermit(隠者)逆」(内気、混沌、隔離、消極的、現実逃避、引きこもり)

ノートパソコンを買い換えた場合、現在より引きこもり度がUPする、という宣託。
ううっ、家族の目が痛いから、自分の社会的地位が上がるまで我慢するしかないかあ。(泣)

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

黒執事

黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
(2007/02/27)
枢 やな

商品詳細を見る


終始ニヤニヤしながら読みました♪

ショタでツンデレなネコ系ご主人と、文字通り「悪魔」な鬼畜系執事との隠れ(BLではない)BLマンガ。
主人と執事の掛け合いが、もう愛の確かめ合いとしか思えません!
毎話、興奮してキャーキャー言いながら、鼻血が出ないように注意して読んでいます。

しかしご主人って、誘拐されていた間、性的な開発はされたんでしょうかね?(ボムッ!!)

テーマ:黒執事 - ジャンル:アニメ・コミック

タロット

突然ですが、タロット占いを始めることにしまして、その結果を書いていこうと思います。
ちなみにネット上のものではなく、実際に絵札をシャッフル&カットして結論を出しています。

問い・「明日はどのような日になるでしょうか?」
答え・「13-death(死神)正」(損失、急変、変化、終止符、仕切り直し、新たな始まり)

問い・「私が年末ジャンボ宝くじを購入したら、どのようなことになるでしょうか?」
答え・「11-justice(正義)逆」(不正、悪徳、均衡の崩壊、モラルの欠如)

宝くじの購入はやめておこう――。

テーマ:占い - ジャンル:サブカル

少女愛

少女愛少女愛
(2005/04/30)
宮島 鏡

商品詳細を見る


「生徒に手を出す教師はいるの?」
(中略)
「理性と欲望との闘いが毎日続いている。それが男性教員の宿命だよ」
(125~126頁より)

これは「少女趣味」という嗜好を知る上で格好のテキストである。
「ロリコン」の語源であるナボコフの『ロリータ』から始まって、チャップリンやヒトラーの少女趣味、教師が生徒に行うセクハラ、メーガン法、など多方面から「少女趣味」の分析を試みている。
全体を通して読んでみて理解できたのは、

一、「少女趣味」と一口に言っても様々なタイプに分類できる。「直接的な性行為を望む者」から「少女のある一部で満足できる者」まで、本当に様々だ

一、自らの「少女趣味」を自覚している人間はその嗜好を公には隠しており、情欲・性欲処理においては違法・合法を認識できていて一般社会との折り合いを上手につけているため、風俗や自慰行為によって充分に満足できている

一、自らの「少女趣味」に無知及び無自覚である人間は多方面から情報を摂取することをせず、またはできずに情欲・性欲処理を上手に制御できないでいる。そうして欲求不満が溜まっていき、その「オモイ」が暴走したとき、犯罪行為を行う

難点は、多方面からの分析を試みてはいるが、どれも中途半端の状態ということだろうが、入門書として読むには面白い。

テーマ:読んだ本。 - ジャンル:本・雑誌

不安の種

不安の種 (1) (ACW champion)不安の種 (1) (ACW champion)
(2004/06/24)
中山 昌亮

商品詳細を見る

不安の種+ 1 (1) (少年チャンピオン・コミックス)不安の種+ 1 (1) (少年チャンピオン・コミックス)
(2007/07/06)
中山 昌亮

商品詳細を見る


とても怖いけれどもすごく惹かれるので、イヤだイヤだと思っていても、ついつい読み返してしまう中毒性のある不条理ホラー作品。
3~4ページの短編で構成されているので、例えるなら<「新耳袋」シリーズを忠実に漫画化したんだけど、全くの別物>みたいな感じ。
何かが起こって(起)、ソレが一時続いて(承)、動の場面があって(転)、…………
オチ(結)がないのだ。
しかしオチがないことで、見事に完成した作品となっている。
不安をカタチにした作品の中で、読物としては「新耳袋」、漫画としてはコレが一等素晴らしい作品だろう。

想像力を養うには絶好の作品なので、創作をしている人なら読むべし!

テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

02-02

「お待たせしました。アップル・フレーズルです。アップル・ジュースをベースにシュガー・シロップ、レモン・ジュースを加えてシェイクして、最後にソーダを注ぎました」
 見た目は普通のアップル・ジュースだ。ノンアルコールとはいえ初めてのカクテルだったので、恐る恐る一口飲む。
「……!!」
 甘いだけのアップル・ジュースにレモン・ジュースの酸味が加えられたことで林檎本来の甘酸っぱさが、更に炭酸が加えられたことで爽やかさが増している。
「おいしい、すごくおいしいです――!!」
 掛け値なし、心の底から、おいしい、という感情を込めて言った。黒川さんはニッコリと微笑んで、それはようございました、と言った。
「次は、プッシー・キャットです。オレンジ・ジュース、パイナップル・ジュース、グレープフルーツ・ジュース、グレナデン・シロップを併せてシェイクしたものです」
 いただきまーす、と裕子が、ぐいっ、とグラスを傾けた。
「ンーー!!」
 目を丸くする裕子。飲んだ時の私もこんな顔をしていたのだろう。二口目からは、なくなるのを惜しむかのように、ちびり、ちびり、と飲み進めた。
「お待たせしました、ゴッドマザーです」
 薄い琥珀色で満たされたグラスが綾瀬さんの前に置かれた。グラスを口に運ぶ動作にぎこちなさがない。飲み慣れているのだろう。
「黒川さーん、ゴッドマザーがあるってことは、ゴッドファーザーっていうカクテルもあるんですかー?」
 裕子の問いに、透明な液体と小さな果実が入った逆三角形の小さなグラスを東里さんの前に置いた黒川さんが、ええ、と答えた。
「ゴッドマザーのベースはウォッカですが、ウィスキーをベースにするとゴッドファーザーというカクテルに、ブランデーをベースにするとフレンチ・コネクションというカクテルになります。ちなみに今の二つのカクテルの名称は、どちらも映画のタイトルからとったものですね」
「へー、色んな種類があるんですねー」
「まったくその通りで。有名無名を含めて少なくとも300以上、混ぜる材料、量、方法にも基本的に制約はありませんから、今現在でも新しいカクテル・レシピが生まれ続けていますよ」
「黒川さんオリジナルのカクテルもあるんですかー?」
裕子が訊くと黒川さんは苦笑して、
「いやあ、私は――」

テーマ:自作連載小説 - ジャンル:小説・文学

02-01

 夕食後。大半の客は部屋を出たが、私と裕子、綾瀬さんと東里さんはカウンターに移動した。茶髪の男性は、綾瀬さんがカウンターに移ったのをみると、私たちに聞こえるくらい大きい舌打ちをして出ていった。
 黒川さんがリモコンを操作すると、ジャズが流れてきた。深みのある渋い声だ。
「これ、映画で聴いたなー。あの、女子高生がジャズを演奏するやつ」
 裕子が思い出せないでいると、綾瀬さんが、
「俺は戦争映画を観ていたときに聴いた事があるな」と言うと、黒川さんが、
「飾磨さんが仰ったのは『スウィング・ガールズ』で、綾瀬さんが仰ったのは『グッドモーニング・ベトナム』ですね。この曲はルイ・アームストロングの『ワッツ・ア・ワンダフル・ワールド』です」と解説してくれた。
「黒川さんって、映画に詳しいんですか?」
 東里さんが尋ねると黒川さんは、
「詳しいわけではないですが、まあ好きですから沢山の数は観ていますね」と答えた。
「さて、何をお飲みになりますか?」
 黒川さんが私たちに尋ねた。私が、
「あの、私たち未成年なんですけど、ノンアルコールのカクテルを飲ませてくれると聞いたので」
「あ、そうですか。では飲み物を挙げていきますので選んでください。その飲み物をベースにしたカクテルを作らせていただきます。えーと、アップル、オレンジ、トマトジュース、コーラでしたら、すぐにご用意できます」
 私はアップルジュース、裕子はオレンジジュースを選ぶ。綾瀬さんはゴッドマザーを、東里さんはマティーニというカクテルを注文した。
 黒川さんがカクテルを作っている間に次の曲が始まった。すごく綺麗な女性の歌声だ。
「あ、これは知ってる。『Follow Me』だ」
 綾瀬さんがそう言うと、東里さんが、
「私は知らないなー、誰が歌っているの?」と尋ねた。
「誰かは知らないけど、何年か前に観た映画の主題歌だよ。『イノセンス』っていう映画。その時は一人で観たから――」

テーマ:自作連載小説 - ジャンル:小説・文学

魍魎の匣より「千里眼の事」

今回もショタの話。
魍魎の匣 (講談社ノベルス)魍魎の匣 (講談社ノベルス)
(1995/01)
京極 夏彦

商品詳細を見る

魍魎の匣 第一巻 [DVD]魍魎の匣 第一巻 [DVD]
(2008/12/21)
平田広明森川智之

商品詳細を見る

このアニメ、ユリ、ホモときてショタ属性まで出してきました。
薔薇十字探偵社秘書の<和寅>こと「安和寅吉」。エノさんはまあ原作どおりだとして、和寅は原作では青年でしたが、アニメでは半ズボンに白靴下のショタっ子――!
かあいいモードに突入しちゃいましたよ。
今冬のコミケットは「魍魎」本がたくさん出そうです。

テーマ:魍魎の匣 - ジャンル:アニメ・コミック

第625回「今日から12月!大好きな冬の曲」

こんにちは!トラックバック担当本田です!
今日のテーマは「今日から12月!大好きな冬の曲」です!

いよいよ冬です!本田は寒いのが大の苦手なので
実はあまり冬が好きではないのですが、
楽しみもちょっぴりあります!

楽しいクリスマス、お正月のおもち、寒い夜の星空、
年明けカウントダウンパーティーに、冷たいチョコレート!

そんな冬に大好きな曲は平井堅さんの「センチメンタル」です...
第625回「今日から12月!大好きな冬の曲」



私が好きなのはコレ。
UFOUFO
(1991/11/21)
電気GROOVE

商品詳細を見る

から、「東京クリスマス」。
ホワイトクリスマスの夜に起きた男の悲劇を、HIPHOP調に韻を踏んで、面白おかしく歌っています。

テーマ:j-pop - ジャンル:音楽

「HELLSING」&「今日の5の2」

最近のアニメ。色々なスタッフがキャラクターのセックスアピールの限界に挑戦している。
で、女性キャラクターは規制が厳しくなっているせいか、男性キャラクターのセックスアピール度、特にエロエロ度が増していっているような……。

例えばコレ。
機動戦士ガンダム00 (1) [DVD]機動戦士ガンダム00 (1) [DVD]
(2008/01/25)
Windows XP

商品詳細を見る

ま、これは細かく言わずとも。

お次はコレ。
HELLSING V〈初回限定版〉 [DVD]HELLSING V〈初回限定版〉 [DVD]
(2008/11/21)
中田譲治榊原良子

商品詳細を見る

バイオレンスやアクションに目を奪われがちですが、飛行船内で「大隊」がしおりを見るところ。
シュレディンガー准尉の耳、目、美脚、美尻ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
ピクッピクッのプリップリッ!!
鼻血が出そうになりました。

お次はコレ。
今日の5の2 春(初回限定版) [DVD]今日の5の2 春(初回限定版) [DVD]
(2008/12/25)
小林ゆう下田麻美

商品詳細を見る

「ギュウニュウ」の回。
胸が大きくなるのが心配になって服を捲り上げた主人公リョータ。

???

乳首?

男子小学生の乳首ハッキリ描かれているー!!

女子小学生の裸体はきっちり自粛しておいて、男子小学生の裸体をクッキリハッキリ描くとは。

アニメスタッフ、恐るべし――。

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

参加表明

この度、ワタクシ、「FC2小説」に登録いたしました。
現在はここと同じものを載せていますが、いずれは別々の作品を載せたいな、とは考えています。

テーマ:お知らせ - ジャンル:ブログ

ep01-04

 食堂に入るとまず目に入ったのが、クロスがかけられた、木目調が素晴らしい長テーブルだった。誰もいないところを見ると、私たちが最初のようだ。左に目をやるとそこには後ろに酒瓶が並んだカウンターとマルチプレーヤーがあり、プレーヤーからは定時のニュースが流れていた。今夜からこの一帯が吹雪くことを伝えており、確かに外では雪が舞っていた。
「あちゃー、こりゃ明日のスキーは無理っぽいかなー?」
「えー、部屋に閉じこもって何すればいいのよー」
 適当な席に座ると、笹谷さんが入ってきた。私たちを見るとぺこりと頭を下げると、私たちからは離れた席に座った。まだ引きずっているようだ。
「ケータイでゲームできるけどパケット代がなー。普段使わないから……」
 次に入ってきたのはいかにも、スキーをしにここまできました、という風体の男二人、女二人の四人組だ。髪を染めたりピアスをしたりしているが、個性をだそうとして結局ステレオタイプに落ち着いた感がある。わいわいとおしゃべりしながら席に着き、わいわいとたわいのない話をしている。
「かよのー、聞いてるー?」
 次はそれぞれ見た目二十代のカップルだ。全身からたくさんのハートマークを振りまいている。あー暑苦し
「かよのっ!」
「えっええっ、ななな、何?」
「もー、何ボーッとしてんのよ」
「ごめんごめん。なんの話だっけ」
「スキーができなかったら何をしようかっていう話だよ」
 私が考えていると、奥から黒川さんと初めて見る男女が料理を運んできた。玉葱を煮込んだコンソメスープ、温野菜と鶏肉たっぷりのシチュー、ふわっとした黒パン。シンプルでいながら栄養豊富なメニューだ。
「お代わりはありますし、油が気になる方には烏龍茶もご用意いたします。これは食事の合間に飲むことをお勧めいたします。アルコール類は赤と白のワインも用意しています」
「すいませーん、カウンターには座っちゃいけないんですかー?」
 四人組の一人、茶髪の男性が訊いた。
「こちらは夕食後に利用可能になりますので、ご利用されたい方は夕食を少なめに。ご希望のカクテルと肴をご用意しますよ」
「あの、すいません」
 今度は笹谷さんだ。
「一人、来ていないみたいなんですけど」
 確かに彼女の隣には一人分の食器があり、その席には誰もいない。黒川さんがテーブルに座っている私たちの顔を見て、誰が来ていないか確認する。
「えーと、賀宮(かみや)さんか。谷野(やの)さん、ちょっと様子を見てきてもらえないか。では、皆さんはこのまま食事を始めてください」
 カチャカチャ、と食器どうしがあたる音が響きだした。
「うっわー、おいしー」
裕子が歓声を上げる。
「本当だ、おいしいねー」
「この黒パンも甘くておいしー! もうコンビニのパンなんか食べられないよー」
「ここの黒パンはね、そこで給仕している香葉村(かわむら)さんがここで生地を練って焼いてくれるから、とてもおいしいのよ」
 向かいに座ったカップルの女性が、四人組の一人に赤ワインを注いでいる男性を指差して教えてくれた。
「へー、そうなんですかー。えーと……」
「東里(とうさと)。東里霧子(きりこ)。よろしくね」
「私、飾磨裕子です。こっちは友達の齊木かよの。スキーをしに来ました」
「あら、そうなの。大学生?」
「はい、一年生です」
「大学生活はできるだけ楽しんでおいたほうがいいわよ。後半になってから後悔しても後の祭りなんだから」
「おいおい、人生の後輩を不安がらせるようなことを言うなよ。あ、俺は綾瀬(あやせ)類(たぐい)だ。よろしく」
 そう言うと綾瀬氏は手を出してきた。
「はじめまして」
「はじめまして」
 とりあえず握手を返したけれども、彼女がいる前で初対面の女性に握手を求めるなよ。
「ところで、食事を始める前に黒川さんが言ったこと、覚えてる?」
「え~と……」
 裕子が思い出せないようなので、代わりに私が答える。
「確か、ご希望のカクテルと肴をご用意しますって言ってましたね。でも私たち、まだ未成年なので」
「ところが、黒川さんは未成年の客やお酒がダメな客向けに、ノンアルコールのカクテルを出してくれるんだよ」
「へー!」
 裕子が頓狂な喚声を上げた。恥ずかしいなあ、もう。
「だから」
「きゃははははっ!」
「だぁははははっ!」
「ははははははっ!」
「はっはーはー!」
 四人組がそれぞれに品のない笑い声を発したのだ。
 目を戻すと、綾瀬さんはしかめっ面をして四人組を見ている。そして、
「多少の下品には目を瞑ることはできるけど、あそこまで品がないのは、どうも我慢できない」と言った。
「まあいいじゃない。彼らも若いのよ」
 東里さんが綾瀬さんをたしなめる。
「ありゃあ、精神が幼いって言うべきだよ。食事中にあんな大声で笑うなんて、子供だよ、子供。だいたい――」
「おい」
 声がした方を見ると、四人組の一人が不快な顔をして綾瀬さんを睨みつけている。どうも、綾瀬さんの声が聞こえて、そしてそれが気に入らなかったようだ。
「俺たちが餓鬼ってのは、どういうことだよ?」
「そのままの意味だけど?」
「んだと、テメェ――」
 綾瀬さんの言葉を挑発と取ったのか、男が近寄ってきた。綾瀬さんも席を立つ。受けて立つ気か。
「ちょっと、戻ってきなよー」
「そんな小父さんに手を出してどうすんのさー」
 他の仲間が声をかけるが、本気で心配している様子ではない。むしろこの状況を面白がっているようだ。
 男が綾瀬さんの襟を掴もうとした瞬間。
「いでででででででででっ!」
 綾瀬さんが男が出した腕を先に左手で掴むと、空いた右手で親指を思い切り捻ったのだ。
「は、放せっ、テメェ!」
「相手に挑むときは、まず相手の力量を見極めてからにするんだな。特に初対面の相手には」
 そう言って、綾瀬さんは両手を放した。男は掴まれた部分をさすりながら席に戻る。
「すっごーい! 綾瀬さんって格闘技でもしてるんですかあ?」
 裕子が目をキラキラさせて訊いた。
「いや、簡単な護身法を少しかじった程度だよ。明らかな戦力差がある相手からは即逃げるさ」
 これ以降は特に大きなこともなく、静かに食事は進んでいった。

テーマ:自作連載小説 - ジャンル:小説・文学

«  | ホーム |  »

プロフィール

J.Smith

Author:J.Smith
 興味を惹かれるととことんのめり込みますが、きっかけがあれば冷めるのも早いです(^^)。
 色々読んでいます。最近は読むだけでなく、実行可能なものは実践してみています。ただし、主観的なもの、プラシーボ効果、思い込み等の可能性も否定しません。

閲覧数カウンター

最新記事

カテゴリ

メモ (1)
ニュース (60)
雑記 (258)
ダイエット参考書籍(随時更新) (1)
ダイエット経過報告 (167)
酒(色々飲んでみた) (42)
いろいろ実践してみました。(科学から生活の知恵まで、ときどき気功と人体実験) (44)
タロット占い (13)
今日の一冊 (535)
今日の一本 (139)
サターン賞(娯楽映画のアカデミー賞)受賞作 (10)
荒木飛呂彦が選んだホラー映画:2011年版 (5)
荒木飛呂彦が選んだサスペンス映画:2013年版 (3)
今日のアルバム (62)
ジャズ (51)
クラシック (51)
今日のソフト (9)
今日の名言(迷言?) (12)
稲川淳二の怪談 (67)
『怪話』 -実- (12)
『怪話』 -虚- (2)
掌編 (8)
小説「マリス」(仮題) [サスペンス風] (21)
共作連載小説「未来東京百合ッ娘同盟。」 [セーラー服の女性達が銃を手に戦場を…] (14)

検索フォーム

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる